Certificate
大人気プリザーブドフラワー資格取得
東北で唯一のFEJ(フラワーエデュケーションジャパン)オフィシャル・フラワースクール。
大人気のプリザーブドフラワーを資格取得し、人生を豊かにしませんか。
【こんな方におすすめ】
-
フラワー教室を開きたい方、フラワー関連のお仕事に就きたい方
-
お友達にプレゼントしたり趣味で学びたい方
-
子育てをしながら空いた時間を有効活用し、今後のお仕事や学びにつなげたい方
-
お仕事をしながらネット販売をしたい方
-
定年後の第二の人生を豊かに過ごしたい方
-
学びながら資格取得レッスンで作る二つのブーケを自分の結婚式で使いたい方
FEJの資格を取得するメリット
AZABU ROSE ROOM が選ばれる6つのポイント
東北で唯一のFEJのオフィシャル・フラワースクールで安心(合格率100%)
1.
独学で学ぶよりも短期間(最短3日)でかつ効率的に沢山の技術を学べる
2.
お忙しい主婦の方やお仕事をされているOLさんにも通って頂ける時間帯(昼や夜)を選べる
3.
マンツーマンからグループレッスンまで、ご相談可能
4.
資格取得後にご希望の方には、あらゆる技術を学べるアレンジレッスンが受講可能
5.
資格取得した仲間で一緒にイベントに出展し、ご自身が制作したお花が販売できる
6.
制作例
あらゆるお花の基本になるラウンドアレンジから学びます。
ラウンドアレンジの定義や応用を一つの作品で多くのことを学びます。
人気のリースアレンジの基本からウェディングやプレゼントにも最適です。
人気のフォトフレームのアレンジなど、プリザーブドフラワーの特殊な技術を学びます。
ウェディングシーンで人気のプリザーブドフラワーのブーケ。
中でも人気の高いラウンドブーケとキャスケードブーケの2つのブーケレッスンも含まれています。
美しいブーケの組み方を学び、自信をつけていただくことが可能です。
資格取得するまでの流れ
Step1:お問い合わせ・体験
まずは、プリザーブドフラワーの制作体験をしていただきたいと思います。
(花材・レッスン代含め、3,500円 税込)。
ご都合の良い日時をお問い合せフォームよりご連絡ください。
(経験者の方は、はじめから資格取得コース受講も可能です)
Step2:お申し込み
体験していただいた後は、資格取得の説明をさせていただきます。
ご納得いただきましたらお申し込み用紙にご記入いただき、契約書にサイン、ご捺印後発送していただきます。
-
構成:全8単位(8作品)
-
受講料:150,000円(税抜) ※すべて花材費込み
-
試験料:10,000円(税抜) ※ディプロマ証書発行料込み
-
試験花材費:6,000円~8,000円 ※個人差あり
-
年会費 :5,000円または15,000円(税抜) ※会員区分により異なります。
なお、料金の分割払いもご相談可能です。
Step3:研修・検定試験
試験は年3回 3月・7月・11月に全国各地で行われます。
東北では唯一、当教室にて実施します。
試験はデザインの力をつける為の最後のレッスンでもあります。
プレゼンテーションを行い、原価を知り、自身の技術と発想力を確認する試験となっています。
試験に合格されると、協会よりディプロマ証をお送りし、卸手続きが開始されます。
Step4:資格取得
FEJは資格取得コースを卒業したあとの花の関わり方、花を作れる本物の技術の習得を大事にしています。
FEJで学ぶプリザーブドフラワー資格取得の良さは、全国の花仲間と出会えることです。
これは独学で学んでいるとなかなかチャンスがありませんが、FEJは横のつながりを意識しています。
「花」というキーワードで年代を問わず一生の花仲間を見つけることは一生の財産となります。
また、多くの百貨店販売や、著名ブライダルサロンのブーケ技術、数々のディスプレイ装花の中で現場から生まれた
合理的な技術、デザインを表現するテクニックを学べます。
困った時の相談、最新の花情報の配信など、コース卒業後の活動にも力を入れています。
ひとりでの出店は難しい百貨店催事もチームで出店することで、仕入の負担やリスクを抑えながら挑戦することが可能です。
当教室では2018年母の日催事に、資格取得した受講生達とチームでS-PAL仙台に出店し、年間売上1位を獲得できました。
よくある質問
Q1:初心者ですが、大丈夫ですか?
A1:大丈夫です。
基礎からはじまり、徐々にステップアップしていくカリキュラムですので安心してご受講ください。
Q2:レッスンの振替はできますか?
A2:お仕事や急なご病気などでお休みされる場合は、無料振替を行っています。
ただし、講師も生徒様の為に時間を空けてお待ちしております為、
お休みが分かった時点での早々のご連絡をお願いいたしております。
(頻繁な予約キャンセルはお控え頂きますようお願い申し上げます)
Q3:プリザーブドフラワー資格取得コースの8作品は、どのくらいで終了しますか?
A3:個人のペースで通うことができ、短期1ヶ月で終了する方や1年かけてゆっくり通われる方と様々です。
最低10回のレッスンが必要ですが、遠方からお越しいただく方は3日間の集中レッスンも承っております。
Q4:試験はどのような内容ですか?
A4:3月・7月・11月の年3回開催されます。
毎回変わる指定テーマに合わせ、原価を調整しながらオリジナル作品をお作りいただきます。
試験当日はその作品についてのレクチャーをしていただきます。
また、作品を見ながら試験官が質問を行います。
レッスンではあらかじめ決まっているアレンジをお作り頂きますが、
コース修了後はご自身のオリジナル作品を作っていくこととなります。
決められた予算内で自分のオリジナリティを発揮し、さらに人に喜ばれる作品を作ることができるか、
それにはどのようにすれば良いのか、を確認する試験となります。
花は技術を学んだ後が大切です。
これからの皆様の活動の応援となるような試験内容となっています。